Uber Eats(ウーバーイーツ)配達、待ち時間にラッシーを飲んだ経緯
ウーバーイーツ配達
今日はいつものインド・ネパールレストランにピックアップしに行きました。
すると、店長?が話しかけて来ました。
「さっき、お客さんから電話あって、12時半だから、ちょっと待ってください。」
「イスに座っていいよ!」
え、どういうこと?
今、12時だけど、12時半までかかるってこと?
それとも、12時半に届けてくれという時間指定?
まあ、とりあえず、イスに座って待っていると、、
「これ飲んでいいよ!」
「ありがとうございます!!」
「いただきます!」
なんと、待ち時間にラッシーをいただきました!
ストローの先にはご丁寧に紙までかぶさっています(笑)
これってやっぱり、12時半まで待つのかなあ?
Uber Eatsは時間指定とかできないんだけどなあ。
まあ、お客さんから電話が来たってことは12時半くらいに届けて欲しいってことなんだろうなあ。
カタコトだから、まあ、なんとなく推測するしかありません。
すると、
「おまたせしましたー」
お、まだ12時20分くらいだな。
やっぱり12時半くらいに届ける感じだなー。
お料理を受け取って、配達先を確認すると、、
ちょっと遠いお届け先でした。
まあ、半過ぎには着くかなあ。
注文者にも特に何も言われず、無事配達完了です。
良かったーラッシー美味しかったです!ありがとうございます!